top of page
検索


柏原の薬師さま お出迎えコンサート
2023年11月1日より長浜市高月町柏原の薬師如来立像をお迎えし、 11月5日(日)には三味線によるコンサートを開催します。 開催日 2023年11月5日(日) 12:00~ 40分程度 終了しました 参加費 無料 三味線演奏 東音 南谷舞、東音 渡辺 麻子...
2023年8月26日


東京長浜観音堂の御朱印ができました!
「観音の里・祈りとくらしの文化伝承会議」では、長浜のホトケさまの温かみをより身近に感じていただくため、御朱印を作成しました。 東京長浜観音堂オリジナルのデザインです。 会期ごとに観音さまのお名前を入れています。 ご来館の記念に、ぜひお持ち帰りください。...
2023年8月5日


学芸員によるギャラリートーク
8月19日(土)14:00~(1時間程度) 終了しました 余呉町国安の十一面観音さまをはじめ 長浜の観音文化についてのお話を 伺います。 高月観音の里歴史民俗資料館 学芸員 佐々木悦也 ※予約不要。先着20名様はご着席いただけます。 ★長浜観音倶楽部会員限定 11:00~★...
2023年7月31日


国安の観音様 お出迎えコンサート
2023年8月1日より長浜市余呉町国安の十一面観音さまをお迎えし、 8月5日(土)にはフルートトリオによるコンサートを開催します。 終了しました 開催日 2023年8月5日(土) 12:00~ 40分程度 参加費 無料 フルート演奏 長永圭庫、千脇久美子、浅古知恵...
2023年6月22日


5月6月のイベント情報
終了しました 横山神社の馬頭観音さまをお迎えする第1回会期は以下の通りイベントを開催します。 2023年5月28日(日) 12:00~(40分程度) ドゥタールによる お出迎えコンサート 演奏:駒﨑万集 駒﨑 万集 (こまざき ましゅう) プロフィール ドゥタール奏者...
2023年5月15日

3月19日追加募集を終了しました
2023年3月19日(日)13:30~15:30 (受付13:00~) いとうせいこう氏と語る 長浜のホトケの魅力~地域でホトケを守るまち 滋賀・長浜~ 追加募集を終了しました。 ご応募ありがとうございました。 募集要項 参加ご希望の方は こちら からお申し込みください。...
2023年3月14日


冷水寺の観音さま ギャラリートーク
2月1日よりお招きする冷水寺の観音様のお話を 佐々木学芸員に伺います。 2月19日(日) 14:00~ 講師:佐々木悦也氏 (高月観音の里歴史民俗資料館) 観音堂のお隣の部屋を13:40より開場します。 予約は不要です。 先着で20名の方にご着席いただけます。...
2023年1月31日


冷水寺の観音さまお出迎えコンサート
2023年2月1日より長浜市高月町宇根(うね)冷水寺の十一面観音さまをお迎えし、 2月5日(日)にはカリンバによるコンサートを開催します。 開催日 2023年2月5日(日) 12:00~ 40分程度 参加費 無料 カリンバ演奏 横田郁美 予約の必要はありません。...
2022年12月14日

佐々木学芸員によるギャラリートーク
11月1日よりお招きする洞戸の地蔵菩薩さまのお話を 佐々木学芸員に伺います。 11月13日(日) 14:00~ 講師:佐々木悦也氏 (高月観音の里歴史民俗資料館) 観音堂のお隣の部屋を13:40より開場します。 予約は不要。先着で20名の方にご着席いただけます。...
2022年10月3日


高月町洞戸・洞戸自治会蔵のホトケさまお出迎えコンサート
開催日 11月6日(日) 12:00~ 40分程度 参加費:無料 ハーディガーディ演奏:久野幹史 予約の必要はありません。 開始時間20分前に開場し、先着順にて20席のご用意があります。 混雑時は入場制限をすることがあります。予めご了承ください。 Profile 久野幹史...
2022年9月5日


ギャラリートークを開催します
8月20日(土)14:00~ 1時間程度 講師:佐々木悦也氏(高月観音の里歴史民俗資料館) 参加費:無料 予約の必要はありません。 開始時間20分前に開場し、先着順にて20席のご用意があります。 ※混雑時には、人数制限を行う場合があります。予めご了承ください。...
2022年7月29日


高月町井口 日吉神社の観音様お出迎えコンサート
開催日 8月7日(日) 12:00~ 40分程度 参加費:無料 アコーディオン演奏:藤野由佳 予約の必要はありません。 開始時間20分前に開場し、先着順にて20席のご用意があります。 混雑時は入場制限をすることがあります。予めご了承ください。 藤野由佳(アコーディオン)...
2022年7月19日


東京長浜観音堂 閉館のお知らせ
いつも東京長浜観音堂にお越しいただきまして、ありがとうございます。 本日2月27日(日)をもちまして、東京長浜観音堂は閉館いたします。 開館中には、多くのお客様にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。 最終日となる本日は、現在展示中の「千手千足観音立像」のポスト...
2022年2月27日


東京長浜観音堂来館者に湖北の仏像ポストカードをプレゼント!
令和4年2月12日(土)から27日(日)までの土曜、日曜、祝日の7日間に、東京長浜観音堂に来館いただいた方へ、1日50名様限定で湖北の仏像ポストカードを1枚プレゼントします。ポストカードは下記のとおり、日替わりで配布いたします。...
2022年2月11日

第3回【パネル展・講演会】湖北・長浜に息づく観音文化~ホトケと祈りの姿~
第3回【パネル展・講演会】湖北・長浜に息づく観音文化 ~ホトケと祈りの姿~ が、 令和4年2月15日(火)から浅草文化観光センターで開催されます。 令和3年、東京日本橋に開設した東京長浜観音堂で行っている、観音と共にある暮らしと文化を保存・伝承するための支援者を増やすこと...
2022年1月28日


「聖観音立像(余呉町川並)」おかえりコンサート
1月10日(月・祝)を持ちまして、聖観音立像(余呉町川並)が展示最終日を迎えます。 そこで今回も、最終日の1月10日18:00より、観音の里公式Youtubeにておかえりコンサートの配信を開始いたします。 皆さまぜひご視聴ください。 内容は、...
2022年1月6日


「いも観音さん」おかえりコンサート
Yotubeにて配信中 11月14日(日)に安念寺「いも観音さん」が長浜にお帰りになられました。 それにあたって、第2回東京長浜観音堂おかえりコンサートを観音の里公式Youtubeページ内にて動画配信しております。 内容は、...
2021年11月13日


南郷聖観音立像 おかえりコンサート
Yotubeにて配信中 9月12日、聖観音立像(長浜市南郷町)が長浜にお帰りになられるにあたって、「東京長浜観音堂 おかえりコンサート」を」開催することとなりました。 観音像のご紹介と、民謡歌手 塚田陵子さんによるスペシャルコンサートを動画配信いたします!...
2021年9月9日


第2回パネル展「湖北・長浜に息づく観音文化~ホトケと祈りの姿~」
イベントは終了しました。 浅草文化観光センターにて行われた第1回パネル展に引き続き、長浜で守り継がれてきた観音様について紹介する、第2回パネル展「湖北・長浜に息づく観音文化~ホトケと祈りの姿~」を開催いたします。 パネル展開催中の8月8日には、観音の里コーディネーターを務め...
2021年7月25日
bottom of page