国安の観音様 お出迎えコンサート
- の里 観音
- 2023年6月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年8月5日
2023年8月1日より長浜市余呉町国安の十一面観音さまをお迎えし、
8月5日(土)にはフルートトリオによるコンサートを開催します。

終了しました
開催日
2023年8月5日(土) 12:00~ 40分程度
参加費 無料
フルート演奏
長永圭庫、千脇久美子、浅古知恵
予約の必要はありません。
11:40に開場し先着順にて20席のご用意があります。
混雑時には入場を制限することがございます。
予めご了承ください。
演奏予定曲
1.カステレード作曲/フルート吹きの休日~第4楽章
2.J.S.バッハ(編曲:西澤佳代)/G線上のアリア
3.ワーク(編曲:西澤佳代)/大きな古時計
4.マシコタツロウ(編曲:佐野悦郎)/ハナミズキ
5.いずみたく(編曲:高橋美歩)/見上げてごらん夜の星を
6.マルシェッティ/魅惑のワルツ
7.アイルランド民謡(編曲:Sumito Satoh)/ロンドンデリーの歌
8.編曲:西澤佳代/イタリア民謡メドレー
9.成田為三(編曲:高橋美歩)/浜辺の歌
10. 吉田千秋(編曲:西澤佳代)/琵琶湖周航の歌
演奏者プロフィール
長永 圭庫 Keigo Osanaga
武蔵野音楽大学卒業。カナダ、トロントに留学。ヴァンクーヴァーにてシャウニガン講習を受講。マクサンス・ラリュー、ヴォルフガング・シュルツ氏の各公開レッスンを受講。東京フルート八重奏団のメンバーとして中国公演に出演。FM多摩の音楽サロンにゲスト出演。メイツ出版『ブラスバンド上達ポイント 55』の執筆者として名を連ねる。後進の指導にあたるとともに八王子シティオーケス トラ、アンサンブルクレール他の指揮者、指導者を務める。海上保安庁音楽隊技術指導員。フルートアンサンブル『クォーク』とバロックアンサンブル『ムーブル』を主宰し定期的に演奏会を開催している。フルートアンサンブル『ルポール』、木管五重奏『管楽座』メンバー。遠藤和美、山腰直弘、青木明、ロバート・エ イトケン、ダグラス・スチュアートの各氏に師事。
千脇久美子 Kumiko Chiwaki
上野学園高等学校音楽科を経て上野学園大学卒業。読売新人演奏会、皇居桃華楽堂新人演奏会に出演。ながのアスペンミュージックフェスティバルに参加。第4回フルートコンベンションコンクール・アンサンブル部門金賞。フルートを青木明、大野明子、黒田育子に師事。
浅古知恵 Tomoe Asako
上野学園高等学校音楽科を経て上野学園大学卒業。第3回、4回フルートコンベンションコンクールアンサンブル部門金賞。NHK洋楽オーディション合格。FMリサイタル出演。埼玉県音楽家協会オーディション合格。マーク・グローウェル、スーザン・ミランの各マスタークラス受講。フルートを青木明、加藤元章、大野明子の各氏に師事。
Comments