top of page

第2回パネル展「湖北・長浜に息づく観音文化~ホトケと祈りの姿~」

  • 執筆者の写真: の里 観音
    の里 観音
  • 2021年7月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月4日

イベントは終了しました。


浅草文化観光センターにて行われた第1回パネル展に引き続き、長浜で守り継がれてきた観音様について紹介する、第2回パネル展「湖北・長浜に息づく観音文化~ホトケと祈りの姿~」を開催いたします。

パネル展開催中の8月8日には、観音の里コーディネーターを務める對馬佳菜子氏にご講演いただきます。

講演会についての紹介は講演会イベント詳細をご覧ください。

第1回パネル展とは別の会場となりますので、ご注意ください。


皆さまのご来場、お待ちしております。

【パネル展】***************************************************

会期:令和3年8月1日(日)~8月18日(水)午前9時~午後5時(最終日のみ午後3時まで)

場所:台東区生涯学習センター(台東区西浅草3-25-16)

入館料:無料

申込:不要(開催中は自由に閲覧できます。)

*************************************************************


 
 
 

最新記事

すべて表示
速報!

【東京長浜観音堂フィナーレイベント開催決定!】 開催日:令和7年2月22日(土) 会 場:東京国立博物館平成館大講堂 詳細につきましてはSNS等でもお知らせする予定です しばらくお待ちください

 
 
 
4年間ありがとうございました。

令和3年度に開館いたしました東京長浜観音堂は12月1日をもって閉館いたしました。 「観音の里・祈りとくらしの文化伝承会議」(事務局:長浜市産業観光部文化観光課 歴史まちづくり室)は、長浜の観音像・仏像や、その背景にある祈りとくらしの文化を保存伝承することを目的に、観音像等の...

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page